fc2ブログ

11月のお楽しみメニュー

11月もお楽しみメニュー対応。
今日は工賃とお楽しみメニュー。
2重に嬉しい日です。

トルコライス
ピラフ・ナポリタン・ヒレカツ
sfoodpic9949769.jpg

翡翠・黄金水餃子
sfoodpic9949772.jpg

キャラメルムース・ライチ・ベリーチョコアイス
sfoodpic9949771.jpg

全景
紅白大根サラダ
おやつ

sfoodpic9949774.jpg



随時見学・体験受付中! 
お問い合わせお待ちしております

☆ 就労継続支援B型事業所 エルフィン ☆
  札幌市中央区大通西13丁目4-161
  札幌東光ビル 4階
  (市営地下鉄東西線「西11丁目駅」 2番出口から西に徒歩4分)

受付時間
月曜日から金曜日 9:00~17:00

電話  011-200-9933
メール shien@npo-elfin.org

ホームページ  https://npo-elfin.org/

札幌市障害福祉サービス事業所空き情報ホームページ 「元気サーチ」
http://www.sapporo-akijoho.jp/search/002933/index.html

おらぁ、ハラハラすっゾウ

こんにちは、まるぅです。
23日 の予想最高気温は 18℃
え?夏!?
24日 が 5℃~4℃
25日 は予想最低気温は -5℃
うーん、やっぱ冬!

なんか大雪になるって噂だよ。
また、一昨年のドカ雪みたいなことになったらと思うと
おらぁ、ワクワク ハラハラすっゾウ。

ハラハラするゾウ

随時見学・体験受付中! 
お問い合わせお待ちしております

☆ 就労継続支援B型事業所 エルフィン ☆
  札幌市中央区大通西13丁目4-161
  札幌東光ビル 4階
  (市営地下鉄東西線「西11丁目駅」 2番出口から西に徒歩4分)

受付時間
月曜日から金曜日 9:00~17:00

電話  011-200-9933
メール shien@npo-elfin.org

ホームページ  https://npo-elfin.org/

札幌市障害福祉サービス事業所空き情報ホームページ 「元気サーチ」
http://www.sapporo-akijoho.jp/search/002933/index.html

イコロル手作り雑貨フェスタ Vol.18

第3回 ホクノースーパー中央店

 ハンドメイドマーケット
 イコロル手作り雑貨フェスタ Vol.18


 に参加します!

イコロルvol18


皆様のお越しをお待ちしております。 随時見学・体験受付中! 
お問い合わせお待ちしております

☆ 就労継続支援B型事業所 エルフィン ☆
  札幌市中央区大通西13丁目4-161
  札幌東光ビル 4階
  (市営地下鉄東西線「西11丁目駅」 2番出口から西に徒歩4分)

受付時間
月曜日から金曜日 9:00~17:00

電話  011-200-9933
メール shien@npo-elfin.org

ホームページ  https://npo-elfin.org/

札幌市障害福祉サービス事業所空き情報ホームページ 「元気サーチ」
http://www.sapporo-akijoho.jp/search/002933/index.html

近所のきつね

ミャーのお家の近所。
春先に見かけた小さかったきつねが大きくなりました。
どこかのお家で飼っているようです。
写真を撮ろうとすると、カメラ目線。
とっても可愛いきつねさんです。

sfoodpic9941723.jpg sfoodpic9941721.jpg

随時見学・体験受付中! 
お問い合わせお待ちしております

☆ 就労継続支援B型事業所 エルフィン ☆
  札幌市中央区大通西13丁目4-161
  札幌東光ビル 4階
  (市営地下鉄東西線「西11丁目駅」 2番出口から西に徒歩4分)

受付時間
月曜日から金曜日 9:00~17:00

電話  011-200-9933
メール shien@npo-elfin.org

ホームページ  https://npo-elfin.org/

札幌市障害福祉サービス事業所空き情報ホームページ 「元気サーチ」
http://www.sapporo-akijoho.jp/search/002933/index.html

お元気三猿

三猿と言えば、「日光東照宮」の見ざる・言わざる・聞かざるですが、
秩父神社の「お元気三猿」はそれより先に造られています。

かっと大きく目を見開いた猿、口を大きく開いた猿、
大きな耳を立てている猿が愛嬌よく寄り添っています。
いつまでも「よく見て・よく聞いて・よく話そう」という
願いが込められています。

1,物事を注意深くよく見ましょう。
2,自分の気づきや考えを、積極的に発言して
  いろいろな人に聞いてもらいましょう。

3、先輩や友達の話、お家の方のお話に良く耳を傾けましょう。

sfoodpic9937985.jpg
随時見学・体験受付中! 
お問い合わせお待ちしております

☆ 就労継続支援B型事業所 エルフィン ☆
  札幌市中央区大通西13丁目4-161
  札幌東光ビル 4階
  (市営地下鉄東西線「西11丁目駅」 2番出口から西に徒歩4分)

受付時間
月曜日から金曜日 9:00~17:00

電話  011-200-9933
メール shien@npo-elfin.org

ホームページ  https://npo-elfin.org/

札幌市障害福祉サービス事業所空き情報ホームページ 「元気サーチ」
http://www.sapporo-akijoho.jp/search/002933/index.html
プロフィール

elfinstaff

Author:elfinstaff
就労継続支援B型事業所『エルフィン』の事業所・スタッフブログへようこそ!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR